• プレスリリース
  • サステナブル

全国各地から厳選された13品目の花々による美しきハーモニー。日比谷花壇のフローリストがデザインする2026年オリジナルカレンダーが10月14日に受注開始。

環境に配慮して生産された生花を中心に選択。サステナブルな花の美しさをカレンダーデザインにしました。

年末ギフトやインテリアに、日常へ彩りを届けます。

株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、全国各地から厳選されたサステナブルな背景を持つ全13品目の生花で、総勢13名のフローリストがデザインした、日比谷花壇グループの2026年オリジナルカレンダー『monophonic』を、20251014日(火)から日比谷花壇オンラインショップで受注開始します。

■日比谷花壇グループ2026年オリジナルカレンダー『monophonic』 詳細:https://hibiya.co.jp/calendar/

■日比谷花壇オンラインショップ 販売ページはこちら:https://www.hibiyakadan.com/ext/calendar/

毎年好評いただいている日比谷花壇グループの花とみどりによるオリジナルカレンダー。2026年版は『monophonic』をテーマに、一つの旋律のみで構成される荘厳な音楽のように、精選した単一の生花で美しき花のハーモニーを表現しました。各月1品目の花材をセレクトし、花とみどりの素材の美しさを活かしたアレンジデザインを、日比谷花壇が誇るフローリスト13名が手掛けています。

弊社は、2025年7月に環境マネジメントシステム「エコステージ」認証を花き業界で初めて取得し、ESGを経営基盤とすることを目指しています。今回のカレンダーを彩る全13品目の生花には、自社で新たに設けた環境配慮型生産基準(※)の生産者を含む、全国各地から厳選したサステナブルな花々を採用しています。人と地域社会、環境への貢献を目指す弊社の決意を、一輪一輪に込めました。

(※)「日比谷花壇の生花の環境配慮型生産4基準」

  • 「MPS認証」(国際環境生産認証)取得産地品
  • 「リレーフレッシュネス認証」(生産、流通、小売で取り組む花き日持ち品質管理認証制度)取得産地品
  • 露地栽培品・・・エネルギー投下量低減
  • 有機減農薬栽培品・・・環境に健全な栽培方法

花とみどりのもつ優雅さと輝く生命力を感じられる日比谷花壇グループのカレンダーを、年末のご挨拶やお年賀、そして暮らしを彩り、ウェルネスをもたらすインテリアアイテムとして、是非ご利用ください。

日比谷花壇  クリエイティブディレクター:石賀 美樹 コメント

2026年カレンダーは、「日比谷花壇の生花の環境配慮型生産4基準」に該当する生産者の花を中心にフラワーデザインを行いました。また、初めての試みとして、各月の花はひとつの品目で構成し、花の美しさに光と影のコントラストをまとわせ、花とみどりのインスタレーションへと昇華させました。季節の花と光の移ろいが織りなす微細な変化や色の移り変わり、そしてその一瞬の繊細な美しさに是非ご注目ください。

≪日比谷花壇グループ2026年オリジナルカレンダー『monophonic』 詳細≫

商品名:「日比谷花壇 2026 カレンダー」

販売価格:1,650円(税込)

サイズ:縦20cm、横22cm

受注開始日:2025年10月14日(火)

お届け開始日:2025年11月18日(火)

■日比谷花壇グループ2026年オリジナルカレンダー『monophonic』 詳細:https://hibiya.co.jp/calendar/

■日比谷花壇オンラインショップ 販売ページはこちら:https://www.hibiyakadan.com/ext/calendar/

※全国の日比谷花壇店頭では、12月初旬に取り扱いを開始予定です。

【表紙】

フローリスト:武田 彩花

花材:ダリア

・ダリア ムーンワルツ(山形県 JAそでうら) 

・ダリア フランソワ(秋田県 JA秋田おばこ)

・ダリア ミッチャン(山形県 小形とし子)

1月】

フローリスト:斉之平 裕美子

花材:ラン

・エピデンドラム イエロースター(熊本県 五蘭塾) 

・ファレノプシス ほのか(鹿児島県 日野洋蘭園)

・エンシクリア ピュアピンク(静岡県 JAおおいがわ)

2月】

フローリスト:宮本 秋子

花材:カラー

・カラー キャプテンプロミス(千葉県 ブルームネット) 

・カラー キャプテンロマンス(新潟県 JA新潟かがやき)

3月】

フローリスト:杉村 亜美

花材:ミント

・ミント オーデコロンミント(千葉県 折原園芸) 

・ミント オレンジミント(千葉県 かさがわナーセリー)

・ミント ケンタッキーカーネルミント(千葉県 隆正丸)

4月】

フローリスト:伊藤 七虹

花材:ガーベラ

・ガーベラ パスタプーリア(静岡県 浜松PCガーベラ) 

・ガーベラ リサリサ(静岡県 JAハイナン)

・ガーベラ パパガヨ(静岡県 JAハイナン)

5月】

フローリスト:太田 葉月

花材:シャクヤク

・シャクヤク 麒麟丸(秋田県 柏農興) 

・シャクヤク グローイングラズベリーローズ(新潟県 JA魚沼) 

・シャクヤク エッチドサーモン(長野県 JAながの) 

6月】

フローリスト:牧野 希美

花材:アジサイ

・アジサイ ライトブルー(千葉県 青木園芸) 

・アジサイ エズメ(千葉県 青木園芸) 

・アジサイ ファーストブルー(千葉県 青木園芸)

7月】

フローリスト:青柳 古都乃

花材:ユリ

・ハイブリッドリリー ダイアンサ(栃木県 エフ・エフ・ヒライデ)

・テッポウユリ バレーゼ(栃木県 エフ・エフ・ヒライデ)

・ハイブリッドリリー リバーラブ(栃木県 エフ・エフ・ヒライデ)

8月】

フローリスト:並木 幸恵

花材:スカビオサ

・スカビオサ ライラック(長崎県 フラワーガーデン寺尾) 

・スカビオサ フリフリリン(長崎県 フラワーガーデン寺尾) 

・スカビオサ レッド(長崎県 フラワーガーデン寺尾) 

9月】

フローリスト:小澤 理沙

花材:マム

・マム マノアサーモン(愛知県 ジャパンフラワードリーム) 

・マム エファピンク(愛知県 ジャパンフラワードリーム)

・マム マキシムコッパー(愛知県 杉江志信)

10月】

フローリスト:水谷 由佳

花材:リシアンサス

・リシアンサス NFアンティークブルー(長野県 ナカソネリシアンサス) 

・リシアンサス NFソニック(長野県 ナカソネリシアンサス) 

・リシアンサス ブルーフィズ(長野県 大久保貴洋)

11月】

フローリスト:山川 菜々

花材:ドウダンツツジ

・ドウダンツツジ(福島県 四季木) 

12月】

フローリスト:城内 智帆

花材:バラ

・バラ デザート(山形県 熊谷園芸) 

・バラ カフェクレマ(佐賀県 ファインローズ) 

・スプレーバラ シュバルツシルト(茨城県 神生バラ園)