港区立東町小学校で母の日をテーマにした花育イベントを実施しました

4月21日(月)に、日比谷花壇本社の近くの東京都港区立東町小学校で、花育活動の一環として、お世話になっている人に感謝の気持ちを花に託して伝える機会を子どもたちへ提供するためのカーネーション贈呈イベントを実施しました。
日比谷花壇では、「子どもたちに感謝の気持ちを伝えることの大切さを伝えたい」「花を子どもたちとそのご家族とのコミュニケーションのきっかけにしていただきたい」という想いのもと、2007年から、母の日を前に小学生を対象にした花育を継続して実施しています。


イベント当日は、日比谷花壇の社員から、日頃お世話になっている人へ「ありがとう」の気持ちを伝える大切さなどをお話しした後、全校児童約430名に向けてカーネーションを贈呈しました。
さらに昨年に引き続き特別ゲストに歌手の海蔵亮太さんを招き、海蔵さんの生歌唱とともに「歌と花」のコラボレーションを行いました。体育館に響き渡る海蔵さんの圧巻の歌声ととともに子どもたちの笑顔あふれる時間となりました。

日比谷花壇では、長年培った花とみどりのノウハウを活かし、今後も次世代を担う子どもたちへの花育をはじめとする社会教育の提供や地域社会に貢献する活動を行ってまいります。