チョウザメやタツノオトシゴなど、全12種類の珍しい水中生物と触れ合える!“見て・さわって・楽しめる”体験型水族館『タッチうおっち水族館』が横須賀・ソレイユの丘に4月25日(金)にオープン。

株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井海の手公園 ソレイユの丘」(所在地:神奈川県横須賀市)において、チョウザメやタツノオトシゴなどの水中生物と触れ合える体験型水族館『タッチうおっち水族館』を、2025年4月25日(金)にオープンします。
■ 『タッチうおっち水族館』 詳細ページ:https://soleil-park.jp/facility/7991
※イベントの最新情報は、上記公式サイトで随時更新予定。
四季折々の花々が楽しめる複合型テーマパーク「ソレイユの丘」では、昨年7月のオープン以来、当初の想定を上回る約2.2万人の方にご来場いただき、皆様に愛される大人気施設となった昆虫や爬虫類と触れ合える施設『いきものさわっちゃ王国』に続き、同施設内で様々な水中生物と触れ合える新施設『タッチうおっち水族館」』を4月25日(金)にオープンします。
『タッチうおっち水族館』には、全12種類の水中生物が大集結します。嚙まれても痛くない体長20cmほどの「チョウザメ」の子どもや、竜の化身とされ“夫婦円満”や“魔除け”の縁起物としても知られる「タツノオトシゴ」、2億年を生き抜き今では絶滅寸前生物とされている「カブトガニ」、陸上を歩く魚「トビハゼ」などと触れ合えるほか、肉食魚の「ピラニア」やエサを見せると水鉄砲を飛ばしてくる「テッポウウオ」、古代魚「ポリプレルス」へのエサやり体験が叶います。
さらに施設内では、縁日気分を味わえて、子どもも大人も夢中になれる「金魚すくい」も同時展開。完全屋内型で、雨の日でも暑い日でも、年間を通して楽しめる施設です。様々な水中生物との貴重な触れ合いを、友人同士やカップル、ご家族で是非ご体験ください。
※一部、ふれあい・エサやりができない生き物がございます。
≪『タッチうおっち水族館』 詳細≫
営業時間:【3~11月】 平日 10:00~16:30(最終受付16:00)/土日祝 10:00~17:00(最終受付16:30)
【12~2月】 10:00~16:30(最終受付16:00)
入場料:1,200円(税込)、または遊具回数券3枚
※3歳以上から有料 ※小学生以下は中学生以上の同伴が必須となります(有料)
◆ 『タッチうおっち水族館』 いきもの展示一覧
チョウザメ
噛まれても痛くない歯のない小さなサメ。
★ふれあいのみ可


タツノオトシゴ
“夫婦円満”や“魔除け”など縁起物とされているタツノオトシゴ。指に巻きつけて運気アップを狙おう。
★ふれあい・エサやり可
※テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
トビハゼ
手のひらにのせたエサをめがけてトビハゼが飛び乗ってきます。
★ふれあいのみ可


ピラニア
エサを水槽に入れると勢いよく食いつく迫力の姿を見れます。
★エサやりのみ可
カブトガニ
2億年を超える生きた化石をさわってみよう。
★ふれあいのみ可


古代魚(ポリプテルス)
遥か昔から泳ぎ続ける古代魚の魅力を間近で体感。
★エサやりのみ可
テッポウウオ
エサを見せると水鉄砲を飛ばしてきます。
★エサやりのみ可


ドクターフィッシュ
あなたの手が一瞬で人気者に!くすぐったい癒し体験をぜひ。
★ふれあいのみ可
熱帯魚(カクレクマノミ)
映画の主役にもなった可愛い魚カクレクマノミに
エサをあたえて癒しの一時を。
★エサやりのみ可


ヒトデ
おもちゃも一緒に入った水槽でヒトデ探し!
おもちゃのヒトデと本物のヒトデを見分けられるかな?
★ふれあいのみ可
ニシキゴイ
エサを取り合う様は迫力満点!小さなお子様にも大人気。
★エサやりのみ可


ナマコ
実は高級食材のナマコ。ふしぎな見た目と感触も楽しめます。
★ふれあいのみ可
◆ 何匹すくえるか挑戦しよう!ワクワクする「金魚すくい」が登場。
お祭りでも大人気な金魚すくいが『タッチうおっち水族館』で
いつでも体験できる。ドキドキワクワク!
何匹すくえるか挑戦してみよう。
料金:300円(税込)/1回

「長井海の手公園 ソレイユの丘」について:https://soleil-park.jp/
「365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク」として、2023年4月リニューアルオープン。都心から車で約70分の距離にありながら、1年を通じてさまざまな表情を見せる相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景と園内に咲き誇る四季折々の花々、アスレチックやVRスポーツなど、世代や天候を問わず楽しめる公園です。さらに新設のイタリアンレストランはじめフードホール、ファストフード店など飲食施設も充実。
施設名 | 長井海の手公園 ソレイユの丘 |
---|---|
住所 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目 |
総面積 | テ28.1ヘクタール(東京ドーム約6個分) |
HP | https://soleil-park.jp/ |
営業時間 | 3月~11月 9:00~18:00/12月~2月 9:30~17:00 (イベント開催に伴う変更あり) |
休園日 | 年中無休 |
入園料 | 無料 |
駐車場・駐車料金 | 1,700台 普通車:<平日>1,050円 <土日祝>1,200円 バイク:<平日>400円 <土日祝>500円 大型:2,500円/1回 |
交通アクセス | 〇電車・バス:京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分。または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分 〇車:三浦縦貫道「林」口を左折し、国道134号線を約3キロ。「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ。または「高円坊」口から約5キロ。 〇徒歩:京浜急行「三崎口」駅より約45分 |